施設案内・地図

マップのリンクをクリックすると目的へジャンプします。

東公園全体マップ

県庁から メイン道路 管理事務所 トイレ 喫茶あーる 藤棚 キッズコーナー  

トイレ  

十日恵比寿

県庁正面玄関からの東公園を望む

県庁正面玄関からの東公園を望む

 県庁正面から東公園を見ると左図のように亀山上皇が中心に見えます。
 春になると、つつじが周りを囲み、亀山上皇が引き立ちます。

 

 

 

 

トップへ戻る


メイン園路

メイン園路

 県庁正面玄関方面から東公園に入り、左から公園内を回る道が左写真のメイン園路になります。
 緑に囲まれ、子連れやペットの散歩、または運動としてジョギングやウォーキングに多くの方々が
 利用されています。

 

 

 

トップへ戻る


公園管理事務所

公園管理事務所 県営東公園の管理事務所はです。
 各、イベントやバラ講座等はこちらが会場となります。

 住 所 福岡市 博多区東公園5

 電 話 092-409-0597(9時から17時まで,年中無休)

 FAX 092-409-0598(24時間受付)

 AED 設置しています。(年中無休、9時から17時まで)

 

 

 


トップへ戻る


トイレ(WC)

トイレ(WC)

 2号トイレ

 屋上緑化された トイレです。
 売店から県庁側への園路 右側にあります。

 

 

 

 

3号トイレ

 3号トイレ

 十日えびすへの園路 外側にあります。
  

 

 

 


トップへ戻る


 

森林・パーコラ・散策路

森林・パーコラ 散策路 マイナスイオン溢れる森林です。
 小鳥のさえずりも響き
 日々のストレスを解放
 してくれます。

 

 

 

 

 

夏の散策路

夏の散策路
 夏には心地よい日陰を作ってくれます。


 

 

 

 

 


トップへ戻る


キッズコーナー

キッズコーナー

 児童遊具、ブランコ、砂場等で遊べます。

 

 

 

 

 

トップへ戻る


十日恵比寿

十日恵比寿 十日恵比寿出店 十日恵比寿出店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 十日恵比須正月大祭

 毎年1月8日から1月11日まで正月大祭が執り行われます。
 8日が「初えびす」、9日が「宵えびす」、10日が「正大祭」、11日が「残りえびす」と呼ばれており、
 正月大祭期間中は福引きや芸妓かち詣りなどが有名です。

 詳しくは下記サイトをご覧ください。

 http://www.tooka-ebisu.or.jp/

 

 

 

トップへ戻る